小児リハビリテーションの評価・介入のヒント

おかあさんといっしょ。ひそかに話題の歌「とり」

小児分野に関わってから、おかあさんといっしょを見ています。こんにちは。管理人のsinoです!
今回はおかあさんといっしょ。ひそかに話題の歌「とり」についてお話します!

おかあさんといっしょ

私も子供の頃見ていたと思われる(あんまり記憶がない)、NHKの長寿番組がおかあさんといっしょ!
みんな大好き、おかあさんといっしょ。

子供ができたらおかあさんといっしょ。
大人になってもおかあさんといっしょ。

2 – 4歳児向け教育・音楽番組だそうです。

おかあさんといっしょを見ると、いろんな子供たちが出てくるので、こんな子がいるのかーと見ています。
たまに、最後にお兄さんに抱っこされて出てくる子供もいます。たぶん、自分で座ったりできない子なのかな?と思っています。

体操のブンバ・ボーン!は踊らない子もいるし、踊りながら歌う子もいるし、いろんな子がいます。

お姉さん・お兄さんの子供への声かけの仕方・関わり方も、すごく参考になります!

私は休みの日しか見れないので、土曜日がほとんどですが、曜日によって番組内容が変わるようです。

今月の歌「とり」

歌詞が深い。一部抜粋すると、

とべないとりは はしれるとり
とべないとりは うたえるとり

そらをとべなくても
できることは たくさんあるよ

うたをうたって、にっこりわらって
いつだって、そばにいるよ

ひとりひとりは いろとりどり
おなじじゃないから おもしろい

いろいろ考えさせられます。ちょっと子供には難しい?気はしますが、大人には響く内容なのかなと。
歌詞が深いと密かに話題になっているようです。

いろんな人がいていいし、みんな違っていいし、できないことがあってもいいし、
いろんな価値観があるわけで、いろんな形でそれを表現してよくて。

できないことと同じくらい、できることってあるわけで、
できることをすることで、何か伝わることがあるのだ。

なんか、そんなこと言われている気がします。

みなさんには、どんな風に聞こえるでしょうか??

NHKのホームページでちょっと歌が聞けますよ。

まとめ

今回はおかあさんといっしょ。ひそかに話題の歌「とり」についてお話しました!
体操も歌もお兄さん・お姉さんも子供たちも魅力たくさんのおかあさんといっしょ!
見ている人もいると思いますが、興味ある方は見てみてください!

以下wikipediaより

おかあさんといっしょ
月 – 土曜日8:00 – 8:24(再放送:月 – 金曜日16:20 – 16:44、土曜日17:00 – 17:24)

月 – 金
括弧内の時刻は、再放送時のものである。